排水管から高圧洗浄作業で油の塊が出てくる様子
排水管から高圧洗浄作業で油の塊が出てくる様子

「排水管を毎年清掃しないと詰まってくる、、」

そんなトラブル解消のために今回は池田市にて排水管の詰まりの解消作業の対応事例をご紹介します。

施工内容等ご紹介しますので同じようなトラブルでお困りの方の参考になれば幸いです!

ご依頼内容:キッチンの排水管が毎年詰まる

「キッチンの排水ができなくなり毎年困っている…」

定期的なメンテナンスが必要な排水管のために池田市にて排水管の高圧洗浄作業等させていただきました。

「キッチン排水管を高圧洗浄、強力吸引車で油の塊を除去しカメラで管内を確認」原因を特定: キッチン排水管の勾配不良による詰まり

毎年清掃の必要があり、逆に毎年清掃の必要ということは管内に汚れなどが付着しやすいという事です。

どうしてもキッチンの配管が詰まりやすいようでキッチンの水を流すとゆっくりゴポゴポと音がしたりしながら水の引きが遅くなっていく、、

そんな症状のトラブルですが管内を完全に洗浄することにより、また詰まるまでの年数がわかるようになります。

逆に言い換えますと、完全に洗浄しきらないと汚れが溜まっている部分が残っているから詰まりやすいのか、その他トラブルが原因なのかわからないこともあり今回は管内を洗浄し、管内確認も重ねてしっかりパイプクリーニングする必要がありました。

 

キッチンの排水管完全清掃作業で解決!

管内の油の塊を高圧洗浄で取り除き、また2階のために管内から水漏れし下の階に被害が出る可能性が高いために強力吸引車作業も重ねて管内の剥離した油の塊が管内の下流に流れて詰まり事による汚水の逆流を防止しつつ管内を清掃しました。

また管内をカメラ調査しているために大きな油の塊がないか確認しつつ、またトラブルの原因が判明し説明できる状態になりました。

各トラブル原因の説明

管内の異常の有無をカメラ調査作業
管内の異常の有無をカメラ調査作業
強力吸引車作業と高圧洗浄作業
強力吸引車作業と高圧洗浄作業

以前は費用をできるだけかけない方法で対応していましたが、やはり急に詰まりやすくなったりすることが多々あり最終的に今回のパイプの洗浄方法で対応させていただきました。

おかげで急に詰まることもほぼなく、今では清掃時期が来るまで何のトラブルもなく過ごせるようになり喜んでいただいて何よりでした。

キッチンのつまりが起きる前兆に重要な3つのサイン

– 排水口からポコポコ音がする 。
– キッチンの水を流すとゆっくりとしか水が流れていかなくなってきた。
– 2階キッチンで水を流すと下の階の天井が少し濡れている気がするようになってきた。など

できるだけ費用がかからないほうが良いのですが、さすがにそうはいかない場合もあります。何度も排水管清掃してもすぐに詰まるような場合はお気軽にご相談ください。
アクアDr.
アクアDr.

お家の水詰まり、水漏れトラブルでお困りでしたらお気軽にご連絡ください。