「家の外のマンホールから汚水が逆流!すごく嫌な臭いがしている…」
「下水の臭いが家に充満してる!こんな場合はどうしたらいいの!?」
家の中で下水のイヤな臭いを感じたら不愉快ですよね。
しかしどこから臭いがしているのか、なぜ悪臭が発生するのか分からず混乱してしまうでしょう。
実は家の中で下水の悪臭がする場合は排水桝(マス)がつまり、汚水の逆流が起きている可能性があるんです。
一般のご家庭でつまりの解消をするのは非常に難しいので、その場合はアクアドクターにお電話ください。
今回はつまりが原因で発生する悪臭改善のステップ、アクアドクターへのご依頼の手順を紹介します。
排水管の逆流や排水桝からの汚水のあふれが生じたらぜひ参考にしてみてください。
1.排水桝の悪臭の2つの原因
排水桝の悪臭の2つの原因を紹介します。
- 排水桝の破損
- 排水桝のつまり
この2つの要因により下水から排水の臭いが上がってきて、イヤな臭いが充満している可能性が。
キッチンやトイレ、または屋内の汚水の逆流などがあればまずこの2つの原因を疑いましょう。
それでは原因について1つずつ解説していきます。
(1)排水桝の破損
排水桝の悪臭の原因として考えられる1つ目は、排水桝が破損していることです。
排水桝の中には防臭桝と呼ばれる、下水の臭いが室内に上がらないようにする仕組みがあります。
その部分が破損してしまい、防臭機能が働かなくなることで悪臭が発生しているんです。
排水桝が壊れている場合は、破損箇所をコンクリートで補修するなどの作業が必要になります。
また排水桝からの水漏れが原因で周辺の土壌が陥没することも。
規模によってアクアドクターにて対応させていただきますので、お電話にてご相談ください。
排水桝の破損についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
家の中で下水の悪臭が!排水桝や雨水桝のつまりや破損が起きた際の対処法
(2)排水桝や排水管のつまり
排水桝の悪臭の原因として考えられる2つ目は、排水桝のつまりです。
家の中で湿ったような臭い、マンホールからする下水の悪臭がした場合は排水管がつまっていることがあります。
排水管の構造にもよりますが、排水パイプから風が逆流しているように感じるかもしれません。
汚水が逆流することで、排水管の嫌な臭いが逆流してきます。
特に排水管の中でゴポゴポと音がする、屋外からも嫌な臭いがする場合はつまりが原因で悪臭が発生している可能性が高いです。
この状態を放置すると、排水管や排水桝を通りこして汚水が逆流して地上にまであふれてくることも。
そうなると近所の方にまで迷惑がかかってしまいます。
つまりの解消は一般のご家庭では難しい作業なので、次で紹介する悪臭改善のステップを参考にアクアドクターへご連絡ください。
高圧洗浄作業やつまり除去作業でパイプの清掃を行い、つまりと悪臭を解消します。
2.排水桝の悪臭改善までの5ステップ(つまりが原因の場合)
排水桝の悪臭改善までの5ステップを紹介します。
- 家の屋外にある排水桝を調査確認
- 排水桝・マンホールなど臭いの原因を特定
- 屋外の排水桝から汚水があふれていないか確認
- 原因となっている排水桝や下水道管を高圧洗浄
- 排水桝のフタを閉めて臭いの解消を確認
つまりが原因の場合はこのステップで悪臭の原因特定・改善を行います。
下水の臭いを室内で感じた場合は参考にしてください。
それでは1つずつステップを説明していきます。
(1)家の屋外にある排水桝を調査確認
つまりが原因の場合の排水桝の悪臭改善までの1つ目のステップは、家の屋外にある排水桝を調査確認することです。
家の外には以下のような排水桝が配置されています。
- 排水桝(排水管の接合部分にある設備)
- 汚水桝(トイレなどの汚水を下水管に流す設備)
- 雨水桝(雨水を地面に浸透させる設備)
- マンホール
まずは屋外に出て、これらの桝やマンホールを確認してみてください。
つまりがひどい場合はすでに屋外のマンホールや排水桝から汚水が逆流している可能性があります。
その際は目視で確認できるはずなので、すぐにアクアドクターへ連絡して対処しましょう。
(2)排水桝・マンホールなど臭いの原因を特定
つまりが原因の場合の排水桝の悪臭改善までの2つ目のステップは、排水桝・マンホールなど臭いの原因を特定することです。
排水管の入り口をチェックすると、悪臭がする箇所があります。
- 汚水の臭いがする
- ジメジメした湿った臭いがする
- 悪臭がする
- 排水管から風が逆流している
このような場所を特定してください。
アクアドクターへ清掃のご依頼をいただく際はまず、つまり・悪臭の発生している箇所を報告していただきます。
わかる限りで、まずはどこから臭いがするかをチェックしましょう。
(3)屋外の排水桝から汚水があふれていないか確認
つまりが原因の場合の排水桝の悪臭改善までの3つ目のステップは、屋外の排水桝から汚水があふれていないか確認することです。
排水桝から臭いが上がってきていない場合、マンホールから汚水が逆流していることもあります。
その場合は目視で確認できますので、水が逆流している箇所がないか屋外を探してみましょう。
逆流している場合は作業員が現地に伺い状況を確認、高圧洗浄など適切な方法で問題を解決します。
(4)原因となっている排水桝や下水道管を高圧洗浄
つまりが原因の場合の排水桝の悪臭改善までの4つ目のステップは、原因となっている排水桝や下水道管を高圧洗浄をすることです。
排水管内にホースを挿入して、ホースの先から高圧で水を噴射して清掃を行います。
管内に蓄積された家庭内排水の油汚れや石鹸アカなどを押し流すことで、つまりを解消。
排水管の中を通水させることで、悪臭や汚水の逆流がなくなります。
(5)排水桝のフタを閉めて臭いの解消を確認
つまりが原因の場合の排水桝の悪臭改善までの5つ目のステップは、排水桝のフタを閉めて臭いの解消を確認することです。
洗浄が終わったら排水桝やマンホールからホースを抜いて、フタを閉めます。
清掃した直後は汚水が残っていて臭いも残っているでしょう。
つまりが解消していれば汚水の逆流もなくなり、水がスムーズに流れていくはず。
そうなれば悪臭が排水管を通じて上がってこなくなります。
翌日に嫌な臭いや悪臭がおさまっているか、解消しているかを確認してください。
3.排水桝のつまり解消高圧洗浄料金
排水桝のつまり解消高圧洗浄料金は20,000円(税別)から対応します。
つまりのある場所によっては料金が変わる場合がありますので、電話依頼をする際に状況をスタッフにお伝えください。
電話で概算をお伝えし、現場に到着してから正確な料金を提示します。
4.【お見積り無料】大阪、兵庫対応のアクアドクターに依頼する手順
排水桝の高圧洗浄やつまりの除去作業でアクアドクターに依頼する手順を解説します。
- 電話でご連絡
- 悪臭がしている箇所と状況のご報告
- スタッフが現地へ訪問&お見積もり
- 作業内容にご了承いただいたのち修繕作業開始
- 料金のお支払い
排水桝の高圧洗浄やつまりの除去作業はプロにお任せください。
それではそれぞれの手順について簡単に説明していきます。
(1)電話でご連絡
※この画像をクリックするとアクアドクターに電話がつながります。
アクアドクターに依頼する際は電話でご連絡ください。
お問い合わせフォームからメールでのご連絡も可能です。
(2)悪臭がしている箇所と状況のご報告
次に悪臭がしている箇所と状況のご報告をお願いします。
- 悪臭が発生している原因箇所
- 汚水が逆流しているか
つまりの原因箇所がよく分からない場合は、現地でスタッフが特定します。
作業内容によって料金も変動しますので、わかる限りお伝えください。
その後現地へ伺う日程や時間を打ち合わせします。
会社が終わった後に来て欲しいといったご要望にも対応していますので、時間の希望がある場合は気軽にお問い合わせください。
(3)スタッフが現地へ訪問&お見積もり
スタッフが現地へ訪問し、見積もりを伝えます。
破損している箇所の特定や修繕が必要な範囲を判断したのちに正確な料金を計算するため、お電話で伝えた金額と異なる場合がある旨ご了承ください。
目安として高圧洗浄の場合は20,000円(税別)からの対応になります。
(4)作業内容にご了承いただいたのち修繕作業開始
作業内容にご了承いただいたのち高圧洗浄などつまりの解消作業を開始します。
お客様から合意をいただくまでは料金は発生しませんのでご安心ください。
汚水が逆流してしまっている場合は、周辺の清掃作業も必要です。
同意をいただければ排水桝のつまり解消のための作業や高圧洗浄を行います。
ホースを排水管に挿入して高圧の水でつまりや蓄積した汚れを洗浄。
または異物がつまっている場合は除去作業を行います。
汚水が逆流して屋外に流れ出ている場合は、周辺に汚水が残り臭いも残る可能性がある旨ご了承ください。
翌日以降には臭いが解消するはずです。
(5)料金のお支払い
作業が完了しましたら料金のお支払いをお願いします。
以上で高圧洗浄の作業は完了です。
まとめ
今回は排水桝や雨水桝などがつまりが原因で悪臭を放つ場合の対処法をご紹介しました。
汚水が逆流すると、周辺の住民の方にも迷惑をかけるので早めの対応が必要です。
排水桝や排水管の高圧洗浄にはプロの機械や技術が必要なので、アクアドクターに依頼いただき悪臭を解消いたします。
またつまりが異物混入による場合は、別途作業を行いますのでまずはご相談ください。
アクアドクターは相談無料でプロの問題解決スタッフが電話で丁寧にヒアリング、現地へ伺って作業いたします。
悪臭や汚水の逆流でお困りの方は自分で対応しようとせず、まずはアクアドクターへご連絡ください。