排水マスコンクリート補修,清掃

先日は大阪府池田市にてトイレからゴポゴポと音がして、水が流れなくなり溢れてきそうになったため詰まりの原因を調査したところ、排水マス自体が破損していたため詰まりやすくなっていました。
またトラブルが起きているマスの他のマスも3つともすべて破損しているため大変なことになっていました。
そのため排水升自体に砂利が亀裂部分から侵入したりしていたために清掃の必要があり、その後補修の流れで補修作業をさせていただきました。

排水マスが破損していたためにトイレットペーパーが引っかかりやすくなっています
排水マスが破損していたためにトイレットペーパーが引っかかりやすくなっています

こちらの排水マスの場合ですがトイレットペーパーが引っかかりやすくなり、トイレの水を流した時に流れてくる汚物やトイレットペーパーがさらに引っ掛かり、最終的にこちらのマスで詰まってしまう。という悪循環を繰り返していました。

なのでまず引っかかっているトイレットペーパーなど除去し各マス自体を清掃してから補修作業に入ります。

各排水マスを清掃してから補修作業
各排水マスを清掃してから補修作業

マスに溜まった泥や砂利を取り出し清掃してから補修作業をしていたのですが、正直ちょっと狭いです。ですが慣れているのでどんどん補修作業をしていきます。
補修作業をしている間は水を流されては困るので、トイレやキッチン、洗面所、お風呂が一切使用できません。ちょっと急ぎ目で修理箇所が多いので頑張って順番に破損した部分を直していきます。

清掃後補修した排水マス
清掃後補修した排水マス

排水マスの補修後、時間をおいて乾燥させてトイレの水を流してみるとスムーズに流れるようになりました。
また、各マスもちゃんと補修できたのでこちも大丈夫なようです。一番ネックだったトイレットペーパーを流してみると、こちらも引っかかったりすることなくスムーズに水と一緒に流れて行きます。

ただ排水設備がだいぶ古いようなのでちょっと勾配不良が起こってきていたりしていたので、こちらに関しては様子を見ていただいて、頻繁に詰まるようでしたら設備のやり替えをしないといけない可能性があります。

今回はまだ水の勢いなどでまだトイレットペーパーを押し流せているので大丈夫そうです。

草の根取り、ハチの巣取り

ついでにお家の裏のトタンの物置になっている通路ですが、枯葉や枯れ枝でびっしりになっているので取り除いていました。

枯葉でびっしり
枯葉でびっしり
綺麗に取り除けました
綺麗に取り除けました

いったいどこから入ってきたのか不明ですが、お客さんの話だとこの裏に側溝がありそこからじわじわと枝と根を張りながらトタンに絡んで侵入してきたようです。

ハチの巣が8個ぐらいありました
ハチの巣が8個ぐらいありました
猫発見
猫発見

枯葉の撤去作業中ハチの巣を発見。、危ない、刺される、とひやひやしたのですがどうやら季節的に寒い時期だったのでお留守なのか他の場所に行っているのかわからないのですが、夏場になるとおそらく蜂が住みつきだすと危なすぎて除去しにくくなるので今のうちに取り除いておきました。
また小さいハチの巣が8個ぐらいあったので夏場だったらと思うとちょっと怖くて入って排水マスの補修どころではないかもしれません。たぶん蜂に刺されそうです。

排水マスの清掃や補修、枯葉の除去中は天井の屋根のトタンの上で猫がじ~と見ているようでしたが、お客さんが言うにはしょっちゅうお家に来る野良猫のようでした。

とりあえずは排水マスの清掃と補修、枯葉の撤去、ついでに床の掃除も完了し無事に作業完了しました。
排水マスの詰まりや相談ありましたらお気軽にご連絡ください。
排水マスの清掃、補修でした。