トイレタンクから水を流すとたくさん溢れ出してくる

トイレタンクの水漏れ修理前の状態、タンク、洗浄管の配管から水滴が垂れています

先日は大阪府の市営会館でのトイレの水漏れとのことで水道屋さんのお仕事をさせていただいていました。

水漏れが発生している部分は共同男子トイレの洋式便器でした。

水漏れ部分はロータンクのレバーをひねり回すと、水が流れるのですが、タンクのフタの下のほうから水がだらだらと垂れてきています。

またトイレの露出配管の洗浄管部分からもじわ~、と水滴が垂れてきていたのでこちらも水が漏れています。

さらにロータンクの排水弁の締め付け部分の付け根からも水がじわ~とにじんできていたので部分修理ではなく、

便器からロータンクまでの配管、部品、排水弁部品、など一式で交換させていただくことにしました。

トイレ洗浄管、排水弁、便器水漏れ箇所確認

トイレタンクの水漏れ修理前の状態、タンク、洗浄管の配管から水滴が垂れています

ロータンク内部から水が漏れて接続されている配管の洗浄管を伝って水が漏れている状態です。

トイレ配管洗浄管水漏れ

こちらはトイレの水を流すと洗浄管というパイプの管を伝って便器に水が流れる部品ですがこの部分も老朽化で水漏れが発生していました。

ロータンク水漏れトラブルの原因の部品

トイレフタ下からの水漏れはトイレ内部の給水管部品の不具合が発生しているのがトラブルの原因だったのでこちらも修理にて対応させていただきました。

トイレ部品取り換え交換作業

トイレ水漏れ部品の修理作業中

トイレの水漏れ水道部品の取り換え交換作業開始。

洗浄管の組み立てが結構楽しくて黙々と作業をしていました。

最近のトイレではこういう配管の部品交換などはないのですが、

このタイプが一番水の流れや勢いなど強く、最近の節水型に比べるとやはり断然詰まりにくい、と思いながら施工していました。

洗浄管を便器に接続するにも、便器に部品を接続して、その接続した部品に洗浄管を接続する。

ロータンクにしても同じようにタンクに接続している部品に洗浄管を接続する。

という工程が必要なので3種類の部品。細かく数えたら7つぐらいの部品が必要でした。

またバリアフリー用の握りバーにほとんどすれすれで配管が施工されていたのでこの辺りもちょっと工夫をしながら配管修理をしていましたが無事に完了しました。

施工作業完了後はトイレの水を流すと勢いよく水が流れるようになり、

トイレのタンク下からの水漏れ、フタの下からの水漏れ、洗浄管からの水漏れ、共に解消しました。

連動されている部品なので上から下まで一式取替交換させていただいたので他の部分がやっぱり漏れてきた、などのトラブルもほとんどないと思われるのでこちらも安心できます。

 

和便器ですとかがんで用をたすときにちょうど目の前に洗浄管があるのでこれを握って手すり代わりにしていましたが、今思えばやっぱり水漏れ発生しやすいですが、たぶん多くの方がされているかと思います。とりあえず修理は完了したので水漏れは大丈夫です。
アクアDr.
アクアDr.

大阪府の市営会館での トイレ水道水漏れ修理/洗浄管、タンク、便器内部品の一式取替交換作業 でした。

お家の水詰まり、水漏れトラブルでお困りでしたらお気軽にご連絡ください。